猫背矯正

背中の丸まった猫背に
お悩みではありませんか?

鏡で自分の姿を見て「猫背になってみっともないな」と気にされている方は多いのではないでしょうか
特に現代では、スマホやパソコンの影響で、猫背の方は増加傾向にあるといわれています。

猫背はスタイルが悪くみえるだけではなく、肩こりや頭痛といった身体の不調の原因につながることもあります。
背骨が変形してしまう前の、なるべく早い段階から対策を始めていきましょう。

こちらのページでは、施術メニュー「猫背矯正」をテーマに、施術の仕組みや期待される効果を分かりやすくまとめてあります。

猫背矯正を受ける方によくあるお悩み

  • 肩が
    こりやすい

  • 猫背に
    なっていると
    よく指摘される

  • 猫背を改善して
    スタイルよく
    見られたい

  • 頭痛や
    眼精疲労を
    改善したい

猫背の原因や引き起こされる症状について

スマホやパソコンの影響で、猫背になっている方は増えています。

猫背は、身体の痛みや不調にもつながるおそれがあるため、早めの対策が必要です。

猫背矯正をみていく前に、まずは猫背の原因や引き起こされる症状を、こちらで確認していきましょう。

 

【猫背について】

 

猫背とは、その名の通り「猫のように背中の丸まった姿勢」のことを指します。
姿勢によって、特に次の4種類に分けられます。

・首猫背

頚椎の前弯がなくなり、肩よりも首や顎が前に出た姿勢です。
ストレートネックと呼ばれることもあります。

・背中猫背

胸椎の後弯が強くなり、背中から丸まった猫背になります。
肩が内側に捻られ、巻き肩になっていることもあります。

・腰猫背

骨盤から前に倒れている猫背です。
主に高齢者にみられる姿勢です。

・反り腰猫背

猫背に加えて、腰が過剰に反っている姿勢です。

 

【猫背の主な原因】

 

猫背は、主に日常生活中の不良姿勢によって引き起こされると考えられています。

・長時間のデスクワーク
・長時間のスマホの使用
・読書、勉強
・車の運転
・家事、育児

など。

また、加齢や運動不足によって「体幹の筋力低下」「身体の柔軟不足」があると正しい姿勢が維持できず、猫背につながりやすくなってしまいます。

 

【猫背によって引き起こされる症状】

 

●肩こり、腰痛

猫背では前側に傾いた頭部を支えるために、首から肩、背中にかけての筋肉が緊張しやすくなります。

緊張によって血行が悪くなり、老廃物が蓄積することで、肩こりや腰痛といった症状を引きおこす可能性があります。

●頭痛、眼精疲労

首の緊張から頭部や目の周り(こめかみ)の血行不良を引き起こし、頭痛や眼精疲労につながることがあります。

●自律神経症状

首肩の緊張が強まり、脊柱まわりの自律神経が刺激されると、交感神経が過剰に興奮してしまうことがあります。
自律神経失調症(イライラ、不安、身体の冷え、ほてり、下痢、便秘、生理不順など)といった、心身の不調をきたす可能性があります。

猫背矯正の施術方法や期待されるメリットについて

年齢を重ねるほど、筋力低下、骨の変性によって猫背は進行しやすくなってしまうことが考えられます。

また、骨格は一度変形させると、元に戻すことは難しくなってしまうこともあります。
放置せずに、早めの改善を目指しましょう。

こちらでは、当院の施術メニュー「猫背矯正」について、施術の特徴や期待されるメリットをご紹介していきます。

 

【猫背矯正について】

 

猫背矯正とは、猫背に関連する骨格のゆがみを整え、姿勢を改善していく施術になります。

●猫背矯正の特徴

猫背は背中だけではなく、身体の土台である骨盤から脊柱全体のゆがみも、関与していることが考えられます。
そのため、猫背矯正では「頚椎」「胸椎」「腰椎」「骨盤」の4点を矯正し、猫背の根本的な改善を目指していきます。

また、直接肩関節に矯正を加える場合もあります。

・手技による矯正

施術は主に手技によって行われ、骨盤や脊柱のゆがみに関連する筋緊張をほぐしていきます。

・日常生活でのアドバイス

どれだけ施術で骨格を矯正しても、日常生活での姿勢が崩れていると、再び背中は丸まってきます。
姿勢の気をつける点や、姿勢改善に効果的なセルフケアなども、施術家の方からアドバイスさせていただきます。

 

【頻度や間隔について】

 

日常生活では、猫背の状態がくせ付いてしまっていることが考えられます。
そのため、一度の施術では、どうしても元に戻りやすくなってしまうことがあります。

正しい姿勢が馴染むまでは、週に1回施術を受けていただくことをおすすめしています。
施術によって骨格が安定してきましたら、お身体の状態をみつつ間隔をあけていきます。

間隔や頻度については、そのときの状態に合わせたアドバイスを受けることも大切です。

 

【猫背矯正によって期待される効果・メリット】

 

●首肩こり、腰痛の改善

猫背が矯正されると、首から肩、背中にかけての緊張が緩和されやすくなることが考えられます。
血行が回復し、老廃物の排出が促進されるために、首肩こり、腰痛といった症状の改善を期待できます。

特に猫背矯正では、背中を伸ばした正しい姿勢を維持しやすくなるため、症状の戻りの予防にも効果的です。

●頭痛、眼精疲労の改善

首の緊張が緩和すると、後頭部周辺の血管や神経の圧迫もやわらいできます。
頭部やこめかみ付近への血行が回復し、頭痛や眼精疲労の改善を期待できます。

●腱鞘炎の改善・予防

腱鞘炎は手首に症状が出てきますが、肩関節の硬さも一つの要因に考えられます。
肩の緊張から、肘、手首へと連動して、動きが硬くなってしまうのです。

猫背矯正では肩周辺の緊張が取れてくるため、連動して肘、手首の緊張も緩和してくることが考えられます。
背中から場所は離れていますが、猫背矯正は、腱鞘炎の改善・予防も期待できるのです。

●四十肩・五十肩の改善、予防

肩周辺の緊張によって血行不良を招くため、猫背(特に背中猫背の巻き肩)は、四十肩・五十肩の原因の一つに考えられています。(明確なメカニズムは分かっていません)

そのため、猫背矯正によって肩の緊張を緩和し、血行を促進することで、四十肩・五十肩の予防が期待できるのです。
また、猫背矯正は肩関節の矯正も行うため、四十肩・五十肩後の関節拘縮の改善も期待できます。

五反野さかえ接骨院の【猫背矯正】

施術の前に、脊椎、骨盤、肩関節の可動域を検査、評価します。

足先から指先まで全身の神経、筋肉をリリースした後に、脊椎の動きを出すように関節調整を行います。

また、重心位置を上げるように手技を行うことで改善を目指します。

 

日常生活の改善も重要になりますので、施術後に背中が丸まらないようにストレッチセルフトレーニングなどをお伝えしています。

よくある質問 FAQ

  • 猫背を矯正すると身体への効果はどうなりますか?
    猫背を矯正することで慢性痛や頭痛、五十肩、腱鞘炎などの予防につながります。

著者 Writer

著者画像
【院長】
 竹内 栄紀
 (タケウチ ヨシノリ)
【生年月日】 
 11月6日
【血液型】  
 A型
【出身】   
 東京都足立区
【得意な施術】
 末梢神経、頚•肩•腰•股関節の痛み

【メッセージ】
 患者様のお力になれるよう技術や知識を学び続け、全力で患者様のサポートをさせていただきます。
 

  関連コラム Column

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:五反野さかえ接骨院
住所〒120-0013 東京都足立区弘道1-6-16
最寄:東武スカイツリーライン 五反野駅 徒歩6分、つくばエクスプレス 青井駅 徒歩10分
駐車場:1台あり(無料) コインパーキング徒歩 1分以内に多数あり
                                                                   
受付時間
9:00〜
12:00
9:00〜
17:00
- -
15:00〜
19:00
自費予約制 - -
定休日:日曜・祝日

【公式】五反野さかえ接骨院 公式SNSアカウント 五反野さかえ接骨院ではTwitter・Instagram・LINEを運用中!

【公式】五反野さかえ接骨院 公式SNSアカウント 五反野さかえ接骨院ではTwitter・Instagram・LINEを運用中!

【公式】五反野さかえ接骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中