産後骨盤矯正

産後の不調は、骨盤の緩みが
関係してるかもしれません

肩こりや腰痛、尿漏れ、むくみ、体型の変化といった、産後のトラブルに悩まされていませんか?
産後に起こる不調は、骨盤の影響が主に考えられます。
こちらのページでは「妊娠・出産による骨盤の変化と引き起こされる症状」「産後骨盤矯正の施術方法・メリット」が分かるようにまとめてあります。
産後はなるべく早い段階から、骨盤ケアを始めることをおすすめしています。

産後骨盤矯正を受ける方によくあるお悩み

  • 産後から
    尿漏れを
    しやすくなった

  • 出産前の体型に
    なかなか
    戻らない

  • 出産を
    きっかけに
    腰痛持ち
    になった

  • 産後の
    トラブルを
    改善したい

産後の骨盤の状態と引き起こされる症状について

出産後は慣れない体勢や家事、育児によってさまざまな不調が出やすい時期とされています。
そして、産後は骨盤のゆがみが生じやすいことも不調の原因となっている場合が考えられることをご存知でしょうか。

産後のトラブルと骨盤は、どのように関連しているのでしょうか。
こちらでは、妊娠・出産による骨盤の変化と、それによって引き起こされる身体の不調について詳しくご紹介していきます。

 

【骨盤の構造・役割】

 

骨盤は、中央にある平たい「仙骨」とその先の「尾骨」、そして左右1対の「寛骨」の3種類の骨から構成されています。
上の方では背骨とつながって上半身を支え、下の方では大腿骨(太ももの骨)と股関節を構成して、体重を支えています

 

【妊娠・出産による骨盤の変化】

 

妊娠すると、ホルモンの一種である「リラキシン」の作用によって、骨盤周辺の靭帯が緩んできます。

仙骨や恥骨結合部分を広げ、赤ちゃんが通過するための産道を確保するためです。
リラキシンの分泌は産後2.3日で止まるといわれています。

しかし、骨盤が緩んだ状態はしばらく続くため、姿勢が崩れたり、骨盤周辺の筋力(骨盤底筋群)が低下したりすることで、産後のさまざまなトラブルにつながることが考えられています。

 

【産後の骨盤のゆがみによる症状】

 

・肩こり、腰痛

身体の土台である骨盤が傾くため、姿勢も崩れやすくなります。
姿勢不良から上半身の筋緊張が強まり、肩こりや腰痛といった症状を引き起こすおそれがあります。

・足の痛み

骨盤のゆがみによって、股関節を介して、脚にかかる荷重のバランスも崩れてしまいます。
そのことで、股関節痛、膝痛、足首の痛みなどにつながる場合があります。

・むくみ、冷え

骨盤周辺には、股関節を動かすための筋肉が多数付着しています。
妊娠、出産を経て骨盤が緩み、筋力低下を招くことから、下肢への血行が減少することが考えられます。

下半身への血流量が低下し、老廃物も蓄積しやすくなることで、足の冷えや、むくみを引きおこすおそれがあります。

●体型の変化

妊娠中の運動不足、骨盤の緩みによる筋力低下などで代謝が落ち、産後はお腹周りに脂肪がつきやすくなってしまうことがあります。

●尿漏れ

骨盤底筋群の筋力低下によって排尿のコントロールが難しくなり、尿漏れを起こしやすくなってしまいます。

産後骨盤矯正とは?期待されるメリットもご紹介します

産後のトラブルを改善するためには、産後の骨盤ケアが重要です。

こちらでは、当院の施術メニュー「産後骨盤矯正」について、施術方法や期待されるメリットを分かりやすくご紹介していきます。
刺激も弱く、どなたも安心して受けていただけるメニューとなっています。

 

【産後骨盤矯正について】

 

産後骨盤矯正とは、妊娠、出産を経てゆがんだ骨盤を正しい位置に戻し、全身のバランスを整えていく施術になります。
当院では「手技」「矯正ボード」を使って骨盤を矯正していきます。

●手技

手技によって骨盤のゆがみに関連する筋肉をほぐし、骨盤を本来の位置に戻すようにアプローチしていきます。
特に出産の影響でゆがみやすい、仙骨、恥骨の変異の改善を目指します。

 

●矯正ボード

患者様に特殊なボードの上に乗っていただくことで、身体のバランスを整え、本来の姿勢を覚えさせるようにアプローチしていきます。

 

【産後骨盤矯正の特徴】

 

強い刺激を加えると、筋肉は反射的に緊張して緩みにくくなってしまうことがあります。
そのため、産後骨盤矯正ではなるべく刺激の弱い手技によって行っていきます。

「強い刺激や痛みを伴う施術が苦手」という方も、安心して受けていただけます。

 

【産後骨盤矯正を受けていただけるタイミング】

 

産後骨盤矯正を受けていただくタイミングは、当院では産後3ヶ月後が適正だと考えています。

※施術をご希望の場合は、医師に一度ご相談ください。

個人差はありますが、産後約6ヶ月ほどで、骨盤が固まってくるといわれています。
骨盤が緩んだ状態の方が矯正を加えやすいため、なるべく早めに受けていただくことをおすすめしています。

また、出産前であっても施術を受けることはできますが、基本的には出産後から矯正することをおすすめしています。

 

【産後骨盤矯正によって期待される効果・メリット】

 

●肩こり、腰痛の緩和

産後骨盤矯正によって仙骨や恥骨結合が元の位置に戻され、骨盤も安定してきます。
身体のバランスが整うことで、上半身の緊張も取れやすくなり、肩こりや腰痛といった症状の緩和を期待できます。

●体型の改善

緩んで広がってしまった骨盤が締められるため、ウエストのサイズダウンやヒップアップ効果を期待できます。
また、骨盤周辺の筋肉も機能しやすくなるため、代謝も向上してくることが考えられます。

●尿漏れの改善

骨盤の緩みが解消されると、骨盤底筋群の機能も回復してきます。
排尿のコントロールが正常となり、尿漏れの改善を期待できます。

●むくみ、冷えの解消

骨盤矯正によって下肢への循環も回復するため、冷えやむくみの解消を期待できます。

●下痢、便秘、生理不順などの改善

骨盤の位置が整うと、その中に収められている内臓の機能も回復してきます。
胃腸や子宮が正常に働くことが期待できるため、下痢や便秘、生理不順といった症状の改善につながることが考えられます。

五反野さかえ接骨院の【産後骨盤矯正】

妊娠、出産のために骨盤を開くホルモンの分泌が出産後は止まるとされています。

当院では産後3ヶ月未満の方への施術では無理に骨盤を動かすということはせず、下肢から背中までの筋肉をほぐし関節可動域を広げた後に、太ももの前、後ろ、内側、臀部の軽めの筋力トレーニングを行います。

産後3ヶ月過ぎての腰痛、骨盤痛などの症状の方には症状に関連している筋肉、神経をリリースした後に、骨盤、股関節の動きを検査し関節に対してのアプローチ、筋力トレーニングを行っています。

自宅で出来るセルフトレーニング、ストレッチもお伝えしています。

よくある質問 FAQ

  • 産後どのくらいの期間で矯正を受けたほうがいいですか
    基本的には産後3ヶ月以降で受けて頂いたほうがいいです。
  • どのようなことをしますか。
    関連している筋肉へのアプローチと仙骨・恥骨の動きの確認をして矯正をいたします。

著者 Writer

著者画像
【院長】
 竹内 栄紀
 (タケウチ ヨシノリ)
【生年月日】 
 11月6日
【血液型】  
 A型
【出身】   
 東京都足立区
【得意な施術】
 末梢神経、頚•肩•腰•股関節の痛み

【メッセージ】
 患者様のお力になれるよう技術や知識を学び続け、全力で患者様のサポートをさせていただきます。
 

  関連コラム Column

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:五反野さかえ接骨院
住所〒120-0013 東京都足立区弘道1-6-16
最寄:東武スカイツリーライン 五反野駅 徒歩6分、つくばエクスプレス 青井駅 徒歩10分
駐車場:1台あり(無料) コインパーキング徒歩 1分以内に多数あり
                                                                   
受付時間
9:00〜
12:00
9:00〜
17:00
- -
15:00〜
19:00
自費予約制 - -
定休日:日曜・祝日

【公式】五反野さかえ接骨院 公式SNSアカウント 五反野さかえ接骨院ではTwitter・Instagram・LINEを運用中!

【公式】五反野さかえ接骨院 公式SNSアカウント 五反野さかえ接骨院ではTwitter・Instagram・LINEを運用中!

【公式】五反野さかえ接骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中